Top / II.学術会誌 / 1.和文学術会誌「地球環境」 / Vol22_No1

学術会誌

『地球環境』 Vol.22 No.1

ヒ素の地圏-水圏-生物圏における循環:そのメカニズムから対策まで
目 次
「 ヒ素の地圏-水圏-生物圏における循環:そのメカニズムから対策まで 」
file地球環境Vol22-No1.pdf
序文:「 ヒ素の地圏-水圏-生物圏における循環:そのメカニズムから対策まで」発刊にあたり
file22_1-1.pdf
益田 晴恵・高橋 嘉夫
地球表層部のヒ素の分布と環境汚染の要因
file22_1-2.pdf
益田 晴恵
陸水におけるヒ素の化学形態と一次生産に伴う生物変換
file22_1-3.pdf
長谷川 浩・宗林 由樹
鉱物-水系のヒ素分配にかかわる化学的要因:酸水酸化鉄に着目して
file22_1-4.pdf
板井 啓明
地下水ヒ素汚染メカニズム解明への地球微生物学・鉱物学の意義と重要性:アジア3地域の研究事例
file22_1-5.pdf
赤井 純治
東北地方太平洋沖地震による津波堆積物中のヒ素
file22_1-6.pdf
土屋 範芳
ジフェニルアルシン酸及びその関連有機ヒ素汚染:検出法と動態解析
file22_1-7.pdf
荒尾 知人・馬場 浩司・前島 勇治
水稲のヒ素輸送機構とヒ素低減対策
file22_1-8.pdf
石川 覚
海洋生物由来ヒ素化合物の体内挙動と毒性影響
file22_1-9.pdf
宮下 振一
ヒトにおけるヒ素の多様な生体影響
file22_1-10.pdf
姫野 誠一郎
ヒ素汚染地下水の浄化法
file22_1-11.pdf
殿界 和夫